タイトル上のGO!

2003年4月14日
加爾基 精液 栗ノ花 (CCCD)

今日はこれやった。
非常に、なんやねん!と思った物体。
これを見ている人の何人かはこれに直撃したかもしれんな。

何の話かというとさー
日記見るやん。
そうっすと1番新しい日記のタイトルの上に。
すべて  音楽  DVD  ゲーム  ・・・  GO!
とかなってるわけですぅ。

まぁこの日記を使用している人ならご存知、本屋などにとんで行くんすけど。GO!したらね。

ごっつ気分悪かったゎ。
今日。
なに?これ。
GO!してみる?

いや、いいゎ。
っと、椎名林檎を否定してるわけではないのだが。
こいつぁ、何が起きたのか錯乱する。

Mr.DAMの日記をクリックすると・・・が高橋愛。
OKの日記をクリックすると・・・らいむいろ戦奇譚。

この頃おもろい日記が少ないなと。
主に、笑いに重点をおいたのが欲しい。
それはなぜかって〜?

会話による笑い、もしくは爆笑!は寂しいが一時のものとなってしまう。
効果が長くてもせいぜい30分ぐらいだろう。
ふと、思い出し笑いという、何かによって過去の出来事を触発される出来事が起こるが、非常に稀だと思われる。

最近で覚えている限りでは、ネコについてのことだが。
まぁー真剣に長い事おもろい事でないと、ホンマ爆笑の中の爆笑でないと、思い出されん。

しかしこの日記という活字で、笑わという事は読めばおもろい。
っということになるのでもある。
そして、それについてあとで誰かとの会話で笑える事もある。

過去に起きた出来事をつづった場合。
その日記が過去のものを触発し、頭の中に呼び寄せる〜。
PC的に言うならメモリーに呼び込まれる〜。

っという事で、無理して書くことができるものではなかろう。
実際、ネタを作るという事は相当至難の技でもある。
さらに、ウケルネタというのは大変だ。
いろんな考えがめぐって、人との会話とかで生み出すものとするならけっこう楽だと思う。
人との駆け引きなどから生むのが楽なんだょ。

という事で、ね。
まぁ書き方ももちろん重要だろうけども。
いかに書くかねぇ。

っという事で。
3回目。
全くしめに入る気はしていないが。
しめようと思うので
強引ですが閉めます。
はい。
時に〜このタイトルは非常に説明的でありますなぁ。
具体的やゎぁ

時に〜。
一回UPしてんけど、もう一回編集中。
今日天体観測久々に聞いてん。
なつかすぃ〜ねぇ
2年前だねぇ
DAMがきてから2年だねぇ。
そして夏が来るゥ〜
毎年夏は熱くなきゃ開かんな。
ぇ?
暑く?
ちゃうねんねー。
熱くでええねん。
3年前はまじめに過ごしておったとさ。
2年前ははじけ飛んだとさ。
1年前はスポーツではじけてたきがするゎ、特に怪我やな。
今年の夏はどうなるか!?
けっこうここでの夏好きやってんけどなぁー(例外を除く)
今年は日本やねんね。
4年ぶりってことかぇ?
でも日本での夏は高校3年生から経験してぬわけで、その高校3年の夏は受験につっぱしってたはず。
っということで、思い当たるような出来事はぬ。
高校2年というとーなんじゃらほぃ?
んー海かねぇ。湘南かぇ?
あと、変などこかの海へ。
すんげ−遠浅な。
でも海というと中2だなぁ、。
死にそうになったなぁ。

さてと。
おさらい。
えっとですねーBigなネタとしてー
モーニング娘、軟式Globe、
コネタ、大将に「僕はアキラですか?」
中堅Metier、がらめー
先鋒、次鋒は決めかねますが。
まぁー何がいいたいかというとー
大ネタはえてして、パクリ。
これ気にかかるゎ〜。
ネタというより、ただハイテンションな人は誰でもできる芸当ということで。
ん〜〜〜小規模ょぉ・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索