就活三昧(WebTest編)

2003年4月1日
いや、うれしくないな。
Weekdayは授業にしゅうちゅうせなまにあわへん(;o;)
来週はLSBとACCTですよぉ、今週ないねんけどね〜☆


はいそして、SPI on the Webです。
一瞬で固まりました。

ェ・・・

言語問題9分で51問・・・?
ありり?
こんなにあるの?
ありり?
そんなに時間ないの?

案の定・・・
時間足りずに死亡。
プップクプー

非言語問題19分で20問・・・
ありり?
思ったより少ないっすね、言語に比べて。

がしがしわからんの放っておいてとばしていくと9分あまった。
はてぇ。
妙に落ち着いた。
解くか。っと。

言語問題嫌い。
順番変えんの嫌い。
人それぞれあるやんけそういうの。
わかりやすぅぃのならええねん。
Why?
のあとに答えが来る。
そういうことなら分かる。

なんか一本調子の話がちょんちょんあるのはどれでもええやん。
っと思う。

さてと、もう一個受けなきゃ。

WebTestってふしぎぃ〜。
誰か誘ってやったほうがええかなぁ。
まぁええゎ、内定とれずに死ぬわけでもなかろう。
坊主にもならへんやろ。
準備は2日でヘロヘロになってやってきた。
LSBのテストとACCTのテストをほっぽっているためWeekdayは恐ろしい事になりそうだ。
ぁ。。。明日クイズもあるゎ。
ぁ。。。ESやらな。
ぁ・・・
そうやねん!!
いまや留学生として一般的に有利と思われる点、英語とかーを出す前に
留学生として不利な点を克服できずに死にそうだ。
もう、これは相当なハンデじゃないかなぁーと思うんだけども。
日本の就活の波に乗れない事。
就活に専念できないこと。
授業あるんもん。
もちろん5月までに締め切るところもある。
そんな会社一つ一つ全てメールであってくれませんかねぇ。と。
ごっつ下手にでたメールをおくる。
相手も毎年それを喰らっているのはわかる。
しかし、留学生だからって調子に乗るな!系のメールを返してきやがる。
意味がわからん。
誰が調子にのっとんねん。必死にへこむゎ。
あほやなこいつ。発展せんゎ、教育のしがいも無いと思うけども。
いきなり・・・てめ、家主A、ちょいのこしどころか、8.5割DietPepsi残しやがったな。
それも、いやーなBedの横に。
あはぁ。

ってかさぁ、ことわざってわからんよねぇー語源まで学ばんと覚えられへんゎ。
寝耳に水。これさえもしらんかったゎ。
起きてまうやん!
冷たいやん!
水ぶっ掛けられて起こされるなんてお笑いやん!
これしか俺には浮かばない。
まぁそういうことなのか?

2個目終了。

15分で29問の数学系。15分で32問の言語系。
ぁちゃぁまぁ。
数学きついでよ。そりゃおおいでよ。
っということで、27問目でチーンなりました。
こんなんでいいのか・・・
っと、2個目終わったところで結果送信なのだが、、、
ネットが使用不可になった・・・
ぉーーーーーーぃ。
どないすんねんこれ。
参ったなもう。。
現在暇というか、何してよいやら、ということで、テキストに日記でも書いている。
ぉぅ〜ぃ。
寝ちゃお。。
また明日ねー送信は。
平気だよな・・・
うん、めいべぇ。
言語のほうはほーんと何とか間に合ったなっと言う感じで。
SPIこりゃつれぇべよぉ。まだまだ、練習必要だ−ね。
ぁぁーこんなに、一流会社先に受けるべきではなかったと思うんだがなぁ。
ちっちっち。
中小企業だとWebTestちゃうんやろか。
てか、Web嫌。
マウスないし。Ctrlボタンとか押したら、押したらアカンでぇ!!
いうて、いきなり怒るし。
ええやんけ、はりつけしたかってんもんパスワード。
プンプン!!
いっこいっこうつのだるいゎ、スクロールするときに空白打つ物体あるやん?ながーい親指で押すやつ。
あれ押しても、何してんねん!!いうて、怒る。
いや、スクロールしたかってん。っていうても、聞く耳もたずに。
マウス以外使うな言うねん!いうてた。
はい、すいません。。
Programに説教言葉きっついなぁ。

くはぁー何とか送れた。
テスト受けてから10時間後に送信だよこりゃ。
PersonalityTestをうけまして、終了。。
お疲れ様でした。

ぬぉー!ぉぅぬぉ!(OH, NO!!)
締め切りをさくっとやぶった。
でもおれのせいでもあるが、Internetのせいだこいつぁ。
締め切りメール見れへんかったやんけ、ぼけぃ!
プップクプー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索