理解に苦しむんだよね。。
外人の人の名前を覚えるとき、がっさながいのがいる。
名前を1単語発音されても、綴りが浮かんでこないとなかなか覚えられない。

さらに、ニックネーム。
日本人でもたまにいるが、全く理解できないのはいるが。
大抵、何かに基づいているので分かりやすい。
はげ!いやこれは、ニックネームではないか。
なんか語尾をもじったり。
りょうまをりょうみぃとかな。
ごく稀だとは思うが。
減らしたり。
りょうまをりょうとかな。
いや違う人になってまう。
ちゃんづけになったり。
りょうちゅぁ〜ん
誰やねん。こわぃゎ。
さらに、ま、が抜けてるし。

日本語だからってのもあるけど。

昨日登場したキッキーの本名はクレオパトラ。
なぜに?
どこをどしたらなるのかね。
BobがBillになるんだっけ?
まぁ法則みたいのがあるらしいのだが飲み込めていない。。

ミドルが必要なほど同じ名前大量にいるのかねぇ。
ニックネームは大量にかぶっていると思うが。
Matt5人発生。
Steven4名発生。
などなど。
ニックネームをひねれよ。
ゴリみんなみるやんけ、。
もぅ、。

おっしまぃ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索